本機構はアジア小児血液・がん治療研究グループ(APHOG)の事務局を務めています。
第1回 APHOG グローバルセミナー (2022)
“骨肉腫治療の最近の進歩”
開催日: 2022年12月3日(土) 11:00-13:30 (日本時間)
言語:英語のみ(同時通訳なし)
参加料:無料
「詳細・お申し込み」は、こちらから【お申込み締切り12月2日】
APHOGホームページ→ https://www.aphog.org/home

MOCCはアジア小児血液・がん治療研究グループ(APHOG)の正式な事務局を務めています。
本機構はアジア小児血液・がん治療研究グループ(APHOG)の事務局を務めています。
第1回 APHOG グローバルセミナー (2022)
“骨肉腫治療の最近の進歩”
開催日: 2022年12月3日(土) 11:00-13:30 (日本時間)
言語:英語のみ(同時通訳なし)
参加料:無料
「詳細・お申し込み」は、こちらから【お申込み締切り12月2日】
APHOGホームページ→ https://www.aphog.org/home

2022.9.25(日) 「世界のすべてのがんの子どもを救おう〜2nd WHO GICC in TOKYO 2022〜」にて寄付贈呈式を行いました。当日はアマゾンジャパン合同会社 FC事業部本部長 Wayne Anthony Angus様がお越しくださいました。


アマゾンの小児がんへの取り組みについて、詳しくはこちらをご覧ください。
How Amazon is helping combat childhood cancer

2022年9月25日(日) 午後2時
世界のすべてのがんの子どもを救おう
2nd WHO Global Initiative for Childhood Cancer (WHO GICC) in Tokyo 2022を開催し、国立がん研究センターよりライブ配信しました。
※アーカイブ映像は下記よりご覧いただけます。
※ご不明点等お問い合わせは、GGSC20220925@mocc4u.org(本イベント専用メールアドレス)へお願いいたします。
