【第5回国際シンポジウム”5th International Symposium on Asian Childhood Cancer” WHO GICC in TOKYO 2025】 〜 2030年までに世界の小児がんの治癒率を60%以上に貧富の差を乗り越え、世界のがんの子どもを救おう 〜

このたび、下記のとおり『第5回国際シンポジウムWHO GICC in TOKYO 2025』を開催いたします。当機構の中川原理事長を含む小児がん研究のエキスパートの方々に、アジアの小児がんの現状について講演いただきます。また、今年も音楽を取り入れたプログラムとなっています♪

どなたでもご参加いただけます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

申込み→https://forms.gle/mPNrh3Wq1iMCVawt6

【第5回国際シンポジウム”5th International Symposium on

Asian Childhood Cancer” WHO GICC in TOKYO 2025】

~ 2030年までに世界の小児がんの治癒率を60%以上に貧富の差を乗り越え、世界のがんの子どもを救おう 〜

■ 日時

2025年9月7日(日) 14:00〜17:00(開場 13:30)

■ 会場

国立がん研究センター 研究所1階 大会議室

※現地開催のみ

■ 対象

当日参加もOK!どなたでもご参加いただけます(入場無料)

※人数把握のため、申込フォームより登録のご協力をお願いいたします。

■ 主催

NPO法人小児がん・まごころ機構(MOCC)

アジア小児血液・がん治療研究グループ(APHOG)

アジア小児がん学会(SIOPAsia)

■ お問い合わせ

NPO法人小児がん・まごころ機構 事務局 0942-50-5542

Mail:whogicc2025@mocc4u.org